働いたら遊ぶ

フライフィッシング・バイク・キャンプなど、アウトドアでのモノ・コトなど

Tools

Vストローム250 ゼロポイントシャフトに交換

Vストローム250のフロントホイールのシャフトを「ゼロポイントシャフト」に交換しました。 10,000分の1mmの精度の職人技で、強度・真円度はノーマルと比較にならないとのこと。

トルクレンチふたつ目

前回増し締めしてもやっぱりオイル漏れしていたリトルカブ 。 バイク屋に持ち込む前に最後の悪あがきをするため、トルクレンチを買いました。

クッカー追加 ベルモント チタンクッカー1,000FC

先日の無駄遣いついでに、solo stoveをスタッキングできるクッカーを手に入れました。 made in JAPANのチタン素材です。

solo stove LITE

無駄遣いと自覚しつつ、気になっていたsolo stoveを買ってしまった。 サイズは一番小さいLITE。

モンベル アルパインジャケット洗濯

モンベルのダウンジャケットが薄っぺらくなってきました。 もう16年ほど着ているので、そろそろ寿命かな。

新春のお買い物 モンベル・トレールワレット

訳あって年末年始は自宅でのんびり過ごしました。 飲む・食う・寝るの合間の新春の買い物で、モンベルの財布「トレールワレット」を購入。

ヘッドランプ BlackDiamond・アストロ300-R

4年ぶりにヘッドランプを買い換えました。 前回と同じブランドのBlackDiamond(写真左)で、アストロ300-Rです。

研がずに米を炊く

最近の精米技術は良くなったそうです。 それなら米を研がずに炊いても美味しいかもしれない。

偏光サングラス新調

遠近両用メガネ兼偏光サングラスを新調しました。 フレームはお気に入りの眼鏡市場謹製i-ATHLETEのIA-408。

エアーピロー

キャンプでも枕があると快眠できます。 エアーピローなら収納がコンパクトなので、大手量販店のブランドのものを使ったのですが、数回で空気漏れ。

コーヒーミル パーツ交換

8年間、ほぼ毎日使ってきたポーレックスのコーヒーミル。 耐久性の高いセラミック歯ですが、エッジが丸くなってきたようなので交換しました。

ミニギターアンプ BLACKSTAR FLY 3 Bluetooth

自宅でアンプからエレキギターの音を出すのは、近所迷惑にならないように気を使います。 (ピアノやフルートとかなら穏やかな気分で許していただけそうですが。)

トルクレンチ

いつか買おうと思っていたトルクレンチ。 ようやく手に入れました。

スパッタシートの焚き火台ケース

革手袋や折りたたみトングを男前ファイヤグリルとまとめて収納するケースを、スパッタシートで自作しました。

北海道ツーリングを振り返って

往復のフェリー以外はキャンプで過ごした北海道ツーリング。 若かりし頃と違って疲れました・・・。

タラスブルバ トレッキング ハイグリップ レイン グローブ

バイクツーリング用にグローブを追加しました。 「防水」と表記のあったタラスブルバのトレッキング用です。

パンク修理セット

今年の夏に北海道に行くことになりました。 数年前に同行者がパンクしたこともあり、念のために修理キットを揃えました。

セイシェル・サバイバルプロ フィルター

ボトル内の水が最後まで浄水できないサバイバルプロ。 通常タイプなら残り水が少ないとの情報があったので、フィルターのみ交換してみました。

アウトドア用浄水器

アウトドアでの水確保に使う浄水器、ソーヤーミニ(写真左)とセイシェル・サバイバルプロ(写真右)の比較です。

スマホ電波改善

通話時に相手から声が聞き取りにくい・途切れるなど指摘され、スマホのアンテナを確認すると4本の時があれば1本まで減る不安定さ。(相手の声ははっきり聞こえる。) 先日iPhone12miniに変えたばかりなので、端末の不具合ではないだろうとホームアンテナを設…

スマホ変更 iPhone12mini

iOS15にアップグレード後に、発熱・ブラウザのスクロール引っかかりなど発生した iPhone SE(第一世代)。 気に入っていたけどそろそろお役目御免かなと、12miniに変えました。

エバニュー フォーク&スプーン

軽くて抗菌作用があるということで食器類をチタンで統一してきました。 ただ、金属同士の擦れる音がどうしても我慢できなくて、フォーク&スプーンを木製に変更。

新しいウェーディングシューズとVストローム250と

ヤマビルの出ない今時しか行かない丹沢の渓へVストローム250でパトロール。 883Rでは躊躇した場所まで難なく入って行けたのはいいのですが・・・。

懐かしのタンクバッグ

19か二十歳くらいで初めて買ったタンクバッグ、FET Moto Plus。 もう30年以上前のことです。

BATES VELOCITOR FX ZIP ブーツ

バイク用のブーツを新調しました。 バイクアパレルのデザインが苦手なので、ベイツのタクティカルブーツです。

ダイソー フッ素加工メスティン

キャンプ人気で100円ショップのアウトドアグッズが充実してます。とは言っても、ソロキャンプ用が多いようですが。

ワークマン フィールドブーツ

バイク乗りから暖かくて防水性が高いと人気があった、ワークマンのレインウェア・イージス。 アウトドアに力を入れ始めてから、休日には駐車場には入れないほどの賑わい。

背中の跡

風呂上がりに相方から「背中に斑点があるよ」と言われ、鏡で見てみると割と大きめの赤い痣っぽいのができてました。 直径2〜3cmほどあります。

クロックスとパチモン

毎年一足履きつぶしてきたクロックスから、某量販店オリジナル商品に買い換えました。1割引で900円ほど。 パチモンの履き心地はどんなもんでしょう。

Boundless Voyage チタンキャンティーン

流行り(?)のキャンティーンを手に入れました。 Boundless Voyageのチタン製です。